アジアンエステの口コ ミ·ランキング情報[エステログ]

店舗数 0 口コミ数 0
icon
検索
icon
検索
ログイン

新前橋駅のアジアンエステランキング

さらに絞り込む

新前橋駅のおすすめアジアンエステランキング

  • 標準
  • 口コミ評価順
  • 新着店舗
  • 口コミ
    1

新前橋駅のセラピスト

  • おすすめのセラピスト
  • セラピストランキング
  • 新人セラピスト

新着口コミ・レビュー

  • 全て
  • 良い
  • 普通
  • 悪い
icon 2025/10/24

安定感あるお店


経営者が変わっても安定の癒し空間。静かなリニューアルの裏側に感じる“熟成された安心感”


久しぶりに訪れたアジアンエステで、思わぬ変化に出会いました。

以前から何度か通っていた店舗が、どうやらリニューアルオープンしたとの情報を聞きつけ、さっそく確かめに行ってきたのです。表向きには「新装オープン」とのことでしたが、実際に行ってみると“新しさ”よりも“馴染みある安心感”のほうが強く感じられました。


まず予約の電話を入れると、対応してくれたのは落ち着いた雰囲気のおじさん。

電話口では派手さもなく、静かで丁寧な対応でした。いかにも「長くこの業界に携わっている人」という印象で、必要最低限の案内を淡々としてくれます。最近は女性スタッフが予約対応をするお店も多いですが、このような落ち着いた受付は逆に新鮮でした。到着後、インターホンを鳴らすと、無言でオートロックが解除されるという、なんとも“アジアンエステらしい”無言の導入。最初はやや緊張しましたが、慣れてくるとこれも儀式のようで味があります。


建物は落ち着いた住宅街の一角にあるマンションの一室。

このアジアンエステでは、同じフロアに複数の部屋を使用しており、少なくとも三部屋は施術ルームとして稼働しているようでした。部屋によって広さやレイアウトが少し異なり、鏡が設置されている部屋もあれば、壁際に観葉植物が置かれている部屋もあります。私が案内された部屋はややコンパクトでしたが、照明が程よく落とされ、アロマの香りが柔らかく漂っており、狭さを感じさせない居心地の良さがありました。


ただし、以前と比べると少し変わった点もありました。

以前は「vivi」という名前で営業していた店舗で、私も何度かお世話になっていたのですが、現在は経営者が変わり、名前も新しくなっています。リニューアルと聞くと、完全に新しいお店のように感じますが、実際には以前の内装やセラピストの多くがそのまま残っており、“中身の継承型リニューアル”といった印象です。


この点について、施術前に軽く会話をしてみると、セラピストの方も「viviのときから働いてます」と笑顔で教えてくれました。どうやら経営者が交代し、店舗の運営方針が少し変わっただけのようです。そのため、以前からの常連さんにとっては大きな違和感なく通えるはずです。


施術内容も、基本的にはこれまでと同じスタイル。

いわゆるアジアンエステらしい流れで、まずは軽い指圧からスタートし、続いてオイルを使った全身リンパマッサージへと移行します。肩や背中を中心にしっかりと圧をかけてくれるので、疲労回復の効果も十分。セラピストの手技には安定感があり、無駄な動きがなくリズムが一定しているため、施術中はいつの間にか深いリラックス状態に入っていました。


そしてこのお店の特徴でもあるのが、「鼠径部リンパ」の施術。

以前のvivi時代と同様、このパートを希望する場合は通常コースに加え、+1,000円のオプションコースを選択する必要があります。最近のアジアンエステではこのような“選択制”が増えていますが、ここではその追加料金に見合うだけの丁寧な施術が受けられる印象でした。手の動きが繊細で、力加減も絶妙。身体の奥から温まるような感覚があり、単なるマッサージでは得られない“流れ”を体感できます。

3
匿名
会いたい

会いたい

群馬県 / 前橋
icon 2025/10/23

こんな素敵なお店に出会えるなんて

特に気になったのは、技術と人気を兼ね備えたセラピストが減ってしまったこと。

以前は、名前を聞いただけで「あの人に当たりたい」と思えるような、

個性豊かで技術の高いセラピストが多かった。


マッサージそのものも上手く、コミュニケーションの取り方も絶妙で、

心も体も癒される、まさにアジアンエステ本来の魅力を感じられた。

しかし今回は、そうした“看板的存在”が見当たらず、

淡々とした接客と無難な会話に終始してしまったのが少し寂しい。


たとえるなら、スポーツチームが黄金期を過ぎ、

主力選手が次々と引退してしまったような感覚だろうか。

技術的には一定レベルを保っているが、個性や印象に残るプレーが少なくなり、

「また会いたい」と思える選手(=セラピスト)が減ってしまったように感じる。


それでも、このアジアンエステには他店にない“独特の温かさ”が残っている。

建物自体は少し古めではあるが、メインルームの内装は以前の雰囲気を維持しており、

照明や香り、音楽などが落ち着いたトーンでまとめられている。

施術後のシャワーも変わらず清潔に保たれ、タオルで丁寧に拭いてくれるサービスも健在だった。

こうした基本部分がしっかりしているのは、老舗ならではの安心感だろう。


また、最近は値下げも行っており、以前よりも利用しやすくなった点は好印象だ。

アジアンエステ業界全体が物価高の影響を受ける中で、

料金を下げてサービス品質を保とうとする努力は評価に値する。

ただし、その分スタッフの入れ替えが多くなっているのか、

新人セラピストの紹介やキャンペーンなどの宣伝が少なくなったのは少し気になる。

おそらく経営的にも体制を整え直している最中なのだろう。


それでも、思い出すのは昔このお店で出会った個性的なセラピストたちのこと。

中には、マッサージ技術だけでなく、心の距離をぐっと縮めてくれるような人もいた。

疲れた身体をしっかり解しながらも、冗談を交えて笑わせてくれる。

そうした“人の温かさ”がこの店の魅力だった。

近年、効率化やシステム化が進み、

どのアジアンエステも似たような雰囲気になってきている中で、

あの時代の“個性豊かなサービス精神”が恋しくなる。


総評としては、お店の基盤はしっかりしているが、以前ほどの個性や勢いが薄れてしまった印象。

マッサージの技術面では一定の満足感は得られるが、会話や空気感においてはやや寂しさが残る。

ただ、最近の内装改修や料金改定など、復活の兆しも感じられるので、

今後また盛り返してくる可能性は十分にあるだろう。


今回の訪問で改めて思ったのは、

アジアンエステというのは単にマッサージを受ける場所ではなく、

「人と人との温かい時間を共有する場」だということ。

癒しの本質は、技術だけでなく“気持ちのこもった接客”にある。

このお店が再びその原点を取り戻してくれることを、心から願いたい。


昔のように、会話も弾み、笑顔が絶えない――

そんな時間をもう一度体験できることを期待しつつ、

次回の再訪を楽しみにしている。

2
匿名
会いたい

会いたい

群馬県 / 前橋
icon 2025/10/08

可愛いし、疲れが癒やされた

アジアンエステを初訪問。受付にいたのは背の高い中国人女性で、対応は少しそっけない印象でしたが特に不快というほどではありません。90分1万円のコースを選び、個室へ案内されました。店内は全3部屋ほどのこぢんまりした造りで、この日は金曜夜でしたがセラピストは2人のみ。おそらく平日は1人体制なのかもしれません。


施術中もセラピストはマスクを外さず、衛生面への配慮を感じました。コースの流れは洗体→マッサージ→手サービス→シャワー→仕上げのマッサージという定番スタイル。アカスリはありませんが、洗体は丁寧で気持ちよく、泡の量もたっぷりでした。マッサージも「形だけ」ではなく、指圧の力加減が絶妙で、肩や背中のコリがしっかり解れました。


途中で延長をすすめられましたが、他の口コミにもあるようにこれはマニュアル対応のようで、無理な勧誘ではありません。全体的に落ち着いた雰囲気で、価格も比較的リーズナブル。特別なサービスがあるわけではありませんが、基本をきちんと押さえた満足度の高い内容でした。贅沢さはないものの、疲れを癒やすには十分。コスパを考えると、また時間のあるときにリピートしてもいいかなと思えるアジアンエステでした。

2
匿名
レモン

レモン

群馬県 / 前橋
icon 2025/09/22

耳がいい

アンドユーですこんどいきます

4
匿名
さくら

さくら

群馬県 / 前橋
icon 2025/09/19

リーズナブルだけかな

料金が安くていいが、女の子がちょっと。。。

サービスも微妙だったが、、、まぁいいか

2
匿名
会いたい

会いたい

群馬県 / 前橋
    1